実感

どうも。

今日も今日とて飲み会ですよと。

それまで

先週末の飲み会で少し話題に上がった家庭内モラハラの件。
その後色々考えてみて、あれももしやモラハラなのでは !? と気付きを得られた。
▲この字面だけ見ると思想強い何かに目覚めた人みたいだな。
偏った考えになり過ぎないように気を付けたい所さん。

それもこれも一人暮らしが実現できたら解決できるのだから、それまでの辛抱ですやん。
というか、今までの普通がもしかしたら世間的には普通じゃないのかもしれないと思い始めただけだから、別に解放されていない今が辛いとかそういう感情までは芽生えていない。ちょっと嫌だなと思うことはあるけれど。

それはそうと仕事は今日も暇。

わっかりやすく嫌われている、一人から。
この対話拒否の態度。今日の体調を聞くだけでも完全無視という。
わかりきっててもキツいものがありますよ~ありますあります。
文面ふざけてるけど、実際きつい。文面だけでもふざけてないと辛いわぁ。
たった一度の何気ない言動で信用を失う。これは何度経験したとしてもきっと辛さに慣れることは無いだろうなぁ。

実感と感情

今日で退社されてしまう方々からの頂き物がこちら。

利用者終礼での挨拶の言葉や残る者から贈る花束、受け取るは旅立つ人達。

見て、聞いていると途端に実感が押し寄せてきた。
とてもじゃないが耐えられない。孤独にでもなってしまうんじゃないかとさえ思う寂しさ。
これが孤立感というものなのか。

引き留めたくなる僕と素直に見送りたい私

別れは慣れないもんだなぁ。

こちらは今日で利用を終え、先へ進む利用者さんとのゲーム風景。

また別れですか。
そういう季節なもんで。

僕が利用者の時からの付き合いがあり、気が合う人だったので寂しいもんだね。
業務時間も過ぎていたので思う存分遊びました。

この日は今日卒業 1人、利用者 1人、私の 3人でスマブラです。

また遊ぼうな。

廻る季節

SNS投稿用に写真を撮るべく外へ繰り出す。

梅、か。

外は初冬かと間違えてしまいそうな位に寒かったが、それでも梅は咲いていた。
春の訪れを微かに、でも確かに伝えていた。

飲み会

中止になるのか否か、当日まで判断が付けられなかった。
胃が大変な事になっている人が一人、参加者に居るので本来であれば中止は必至。なのだが、先週末は絶対行くという鋼の意思を示していた。心配だなぁ。

なんなら昨日までの私の体調もだいぶ危なくて (汗汗)
頭痛とか腹痛とかそりゃあもう大変でしたよ。今日は何とか、腹痛は今のところ和らいでいて、強いて言うなら朝の気分が悪かっただけだったから良いけど。

もし、本当に胃が大問題の人が出勤してきていたら、僕はその意思を汲んで「行きましょう」と声を上げるつもりだ。

うるせぇ、行こう !

予約する店間違えちゃったらしい。
前に連れて行ってもらった所を予約したつもりが、そこから徒歩30秒位の位置にある、この九十九に予約を入れてしまったそう。店の外観からここだと思ったそう。

という訳で、今回食事を頂戴したのは “九十九” というお店。

お店の入り口には派手目な髪色の店員さんが立っていた。
予約した旨を伝えて店内へ。

中はなんか高級そう。(語彙力の欠如)
まぁそもそも左程グルメでも無ければ良い店をいっぱい知っている訳でも無く、行きつけの店がある訳でも無い一般ピーポーなカクミンにその手の感想を求めてもこの程度ですよ奥さん。
(自虐による自滅)

注文方法はいつぞやに行った “和が家” と同じく、スマホでQRコードを読み取って行うようだ。
最近はこれが主流なのかな ?

呼び鈴もあったからたぶん、スマホでなくとも注文自体はできそう。

私が飲んだのは、レッドグレープフルーツサワーとファジーネーブルと桜サワーの 3つ。

はじめはグレープフルーツ。
果肉がそこそこ浮いていて若干得した気分。”鬼おろし” メニューは全部こうなのだろう。味は普通。
これまで、困ったらとりあえずレモンサワーばかり飲んできたけど、こういうのもありだなぁと思った。

ここから楽しむぞぉ ! という矢先、問題発生。
飲み物の味が薄い。

さっき味普通言うたやないか、カクミンの舌はバカってことか ?

ちゃうねん。僕のは大丈夫だったんや。
もしくは、アルコールと炭酸が入っていると味の薄さも気にならないのかもしれない。

そう、味が薄く感じられたのは、特にソフトドリンクだった。
今日は飲み会といえど、運転してきた人ばかりで、アルコールを飲むのは私だけだった。
そして、他の人が頼んだ飲み物、アセロラジュースや烏龍茶を飲ませてもらったのだが、確かに薄かったのだ。

お茶なんてほぼ水だと思った。
炭酸やアルコールが入っているとまだマシっぽい。ジンジャーエールは大丈夫そう。

と思っていたのも束の間、
【悲報】桜サワーさん炭酸水
香りが強く、きっと美味しいに違いないと思ったら無味。
飲み進めていって、後半の方は多少なり味がしたとは思う。

とここまでネガティブで埋め尽くしたけど、料理はしっかりと美味しかった。

上のはユッケ。でその下がブリのしゃぶしゃぶである。
特にブリしゃぶがとても良い。魚肉のなんと柔らかきことか。
すんません。テーブルに届いた時に生で食いてぇとか思ってすみません。

しゃぶしゃぶ美味しかったです。

最後にはデザートで桜のアイスを注文。

皆同じアイスで〆ることとなった。
同調、なんて恐ろしい子なの ガクブル

他にはうずらどんぐりが美味しいと感じた。
手頃に食べられるし、お酒に合う。

居酒屋だから当然かもしれないが、お酒に合う品が多かった印象。何にでもとりあえずの感覚で細い唐辛子が乗っている。
酒の肴にピリ辛が欲しいという人には良いだろう。

共有と共感

話はやっぱり盛り上がる。

送別会ってのが寂しいところだけれど、飲みの場だとぶっちゃけた話が聞けて楽しい。
会社の飲み会ですらないから、よりはっちゃけられるというもの。

私も私で良い発散になったと思う。
話のしやすい戦友が得られて、私は非常に幸運だ。

蛇足: 当時のメモ帳

私は日頃からよく、スマホでメモを取っている。あとでブログを書く時に何をしていたか何を考えていたかを思い出すためである。
で、今回の件も色々メモしていた事を今(2025/4/11) 思い出したので、どうせなら書き足そうかと思ったのだが。だが。
記事調と合ってないんだよなこれが。ので、蛇足である。

メモ抜粋

もしかしてモラハラなのか ? どの辺までなんだろうか
バスタオル/うがいのコップ/愚行権が無い(夜更かし等)/就寝時間中の部屋へ入室/自部屋鍵穴取り外し

なんだかんだ年度末は自分らしからぬ行動だったなぁ。
飲み会誘って月に複数回行くことになるとは。まぁ誘って予定確認しただけなんですけど。
店決めとか段取りとか一切関わってないんですけど。

終礼後
花束
急に実感が押し寄せてきて辛い
寂しよす
今はふざけておかないとつらすぎてマジぴえんぱおん

SNS写真撮影の帰り道、前職の先輩によく似た人が ! でも声が違う気がする。でもすっごい似てる。でも声違うんだよなぁ !

本日の体調気分

3を基準とし、1が最低、5が最高とする。

午前
体調: 2/5
気分: 4/5

午後
体調: 3/5
気分: 4/5

全体の振り返り
  • 午前、腹痛
  • 寂しさ
  • 飲んだ
反省・考えられる体調不良の原因
  • ストレス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA