どうも。
土日はここ数日間と同様、いやそれ以上にお腹の調子が悪かったです。
額に冷や汗が滲み、普段より声のトーンが下がる。それくらいの調子の悪さでした。
金曜日には “これから徐々に治っていくんだ” 感があったのに。実態は悪化していましたっと。
目次
最近ね~
眠れないんだよね。
いや、眠れないは正確ではないか。
眠りたくないの方が近いのかもしれない。これも少し違うのだが、こっちの方が近い。
まどろっこしい ! どういうことなんだ !
と思われるだろうから具体的に書いてみると、何かしていないと落ち着かないのだ。
そう、何か。その状態が寝る直前まで続いている。
まぁつまりだ、数日前までは寝る直前まで何かしていた、寝落ちでしか寝れていない、という訳なのだ。
いつからかその状態となっており、徐々に体調が悪くなったのだと思われる。
だから睡眠時間や質を改善しなきゃ。そう思っていた。
だが、そもそもこの精神状態には何が原因でなったのだろうか。そこがはっきりとしない。
ストレスってドでかいのより小さな積み重ねの方が怖いよねって話。ドでかいと原因ははっきりするし。
前社の時も一時そうだったが、最近も白髪が目立ってきたように感じる。感じてるだけで実際はそんなに変わってないと嬉しいのだが。
今日に至っては些細な事で簡単にトイレへ突っ走ることができるようになった。
少し仕事のことが頭をよぎったりスマホの画面を見たり親が部屋に入ってきたりただただ寝転んでいたりAviUtlの更新をしたり
下痢止めの薬も飲みはしたんだけど、出るもんは出る。薬に勝つ排泄器官ェ…

またこれだ
何かあったら言えって言うから最近お腹の調子が悪いと話す。→ すると父が参上「母さんが心配しとる」「早く寝なさい」「心配かけるな」
ロボットか ! 同じ事ばかり言いおって。寝不足が原因じゃないときもこんな感じだし、寝不足が原因だったら自分でもわかってるし、そもそも素直に寝られるんだったら体調不良にあぐねることもない。
少し不調を訴えたら時間経過後に小言を言われる。こんな環境で何かあったら言えと言われても言う気になる訳が無い。
んでもって私への心配は二の次ってコト !?
俗に言うダブルスタンダードとは違うのかもしれないが、私にはダブスタとも捉えられる。
何でも言って発散しなさい。母に心配をかけるな。
これって要は心配をかける発言はするな、それ以外は聞いてやるってことだよなぁ。
今日と昨日の良かったことも書いておこう。
まず昨日はブックマークをほんの少し整理できた。私のブラウザ、尋常じゃなくブクマが多い。それを気持ち整理できた。
次、今日はゲームスクショを纏めた動画作成できた。その前に無料動画制作ツールであるAviUtlを今更ながら更新した。更新後にひと悶着あったが、無事にエンコードまでできるようになったのでヨシ ! ひと悶着の内容はできたら別途記述したい。
また、今日は他にもできたことがあったはず…だが思い出せないので明日書けたら書こうと思う。
追記: フリー素材倉庫の記事をまとめて更新できた。まーまだ書ききれていないけど。
親の乱入もあり動画と日記のサムネ作りまではできなかったので、これは明日以降に持ち越しだ。
この体調で虚無休暇になっていない。あらやだ私ったら、もしかしたら逆境に強いのかもしれない (自惚れ)。
尿の出口も痛くなってきて泣きっ面に蜂ですよこりゃあ。トイレ行き過ぎなんだよね。
色々書いたけど、全部が全部で親が悪いってのは筋違いだかんね。
例えば、よく独り暮らししたいなぁとか思う私。
今は金がないからできないなんて理由付けしてる訳だけども、もしお金がポンと手に入ったらすぐ実行するんですかって問われるとどうなのさ。
答えは沈黙。今からでもできることあるんやないの?金はしゃーないにしても。ということが職にも言える訳で。って考えるとまた胃腸がキリキリ。
丸投げは良くないぞと念頭に置きつつ、今しばらくは体調に向き合うカクミンである。
3を基準とし、1が最低、5が最高とする。
午前
体調: 1/5
気分: 1/5
午後
体調: 1/5
気分: 1/5
- 下痢
- 尿道も一時的に痛みが走る
- 下半身釜茹でにされてた
- 睡眠以外にも原因があるのかもしれない
- 6/27(金) に食べた肉の骨を飲み込んだ記憶があるから、そいつが胃に刺さった説 (たぶん違う)