欲しいけど/やらないから、後回しにしていた事

どうも。

昨日は色々あって気持ちはそこそこ落ちています。人は時間が経つほど嫌な記憶を薄めてメンタルを回復すると言いますが、今の私は時間が経つごとに辛くなっている気がする。

どうにかリフレッシュが必要そう。とにかく職場に行きたくない現状です。

転機を生み出す

Switchのソフトケース購入

Switch ソフトのケースを買った。

今まではソフト(パッケージソフト・ゲームカード) を “7枚(+SDカード1枚) 収納できるケース” と “Switch本体のケース” で保管していた。
しかし本体のケースは布生地で個人的にあまり好みではなく、そのうえ 7枚の方は既に定員オーバー。

つまり ! 新たにプラスチックのケースを買いましょう。

7枚の方は今まで通り使えば良いので、大容量のケースは必要ではなく。
ではないのだが、Amazon や楽天を見ても大容量のケースしかない。24枚も必要無いのよ、今後はダウンロード版を買っていく予定だし、パッケージ版が増えるとしてもせいぜいがプレゼントとか父の積みゲーとかなのだから。

で見つけたのがこれ。

アンサー Switch2用 マグネットカードケース ブラック ANS-SW170BK (リンクはAmazon)

なんか良さげかな ? と思って半ば衝動買いした。楽天で買ったけど。

他の候補として以下 2つがあったのも書いておく。どっちもAmazon。

BGAのサブスク解除

ボードゲームアリーナ(BGA: Board Game Arena)
世界中のボードゲームをブラウザ上で遊ぶことができるサービス。オンラインで友人戦や世界の誰かと遊ぶことができる。一部ゲームは CPU と遊ぶこともできたはず、覚えてないけど。

そんな BGA はプレミアム会員になる、つまりサブスクを購入すると使える機能や遊べるボードゲームに制限が無くなる。
友達の間で遊ぶ際は誰か一人がプレミアム会員なら、どのゲームでも遊べる。プレミアム会員の人が全員とフレンド登録して遊びたいゲームに全員を招待すれば遊べるのだ。
BGA の良い所だと思う。

そんな BGA だが、ここ最近はこのサービスを開く機会がめっきりと減ってしまった。理由は単純、友達とボドゲをする機会が無くなったためだ。

という訳で

今までありがとう。これからボドゲする機会があったら、また加入するよ !

ところで、最後に開いたのはいつなんだろうか。
プロフィールを下へスクロールしていくと、過去に自分が何を遊んだか・誰とフレンドになったか等の記録が見れる。

どれどれ

一応自分のアカウント名も伏せておく

最後に行った行動が1年前。
つまり約一年間お金を払っていただけの空白期間があるということ。まぁ自分のは年払いのサブスクだから毎月払っていた訳では無いのだが、同じ事か。

こう見ると結構な期間 BGA やってたんだなぁ。初めてプレイした数か月後にサブスク加入していたはずだからそこそこ長い期間お金を払っていたし、やってない時間はかなりあった事を考えると本当に払うだけ払っていたという印象。勿体ない事してる !

本日の体調気分

3を基準とし、1が最低、5が最高とする。

午前
体調: 2/5
気分: 1/5

午後
体調: 2/5
気分: 1/5

全体の振り返り
  • ぐーたらしていた
  • 色々しようと考えていたはずが、気持ちというかやる気というかが全てに伴わなかった
反省・考えられる体調不良 / 良好の理由
  • 気持ちの問題なのかね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA