どうも。
家庭内のコロナ患者が増えました。
朝騒がしいと思ったら… (2回目)
今日は出張の曜日。だったので長い通勤時間を経て向かったのだが…。
目次
空模様が灰一色。絵に描いたような雨雲が太陽から私を隠していた。
危機感を背負った私は傘を手に職場へ。しかし、拍子抜けするほど雨は降らなかった。
職場へ着き、今から仕事だという瞬間に突如背後からザァーと聞こえ始めた。間一髪で滝行を回避したのだった。
普段は講座の無い日なのだが、今日に限っては午前のみ利用者が主催するプログラムがあるらしい。
内容は簡単な連想クイズで、クイズよりは解答後の豆知識の方で盛り上がっていた。
時間がお昼時ということもあり、飯テロが頻発した。お腹の音が響き渡る…。
気になった事のメモを一摘み。
- おいしいおやきのお店: http://www.kiroku-oyaki.com/
他にもおすすめのお店があったはずだが、思い出せない。 - 岡崎アロウカナという鶏の品種・ブランド
緑の卵が特徴。一度 TKG(卵かけごはん) にして食べてみたい。
同僚の昼飯で取り出されたるは、”韓国風ごま油味わかめふりかけ たまねぎ入り”。韓国風でごま油味 ! これは気になる。
ふりかけてみるかとの誘いに抗えるはずも無く。
食べてみてわかる旨さ、これの肝は韓国風という名の塩味でもごま油でもない、たまねぎだ。たまねぎが旨い。
スナックのような食感がクセになる。ポテチの屑をご飯にふりかけた事のある同志ならわかるはず。これが如何に旨いかが。そこに加わる塩分とごま油の風味、旨くない訳が無かった。
今度見かけたら買うと決めたのだった。
電車が止まって帰れないかと思ったが、何とかなったな。
4分程の遅延はあったが。
帰宅する数時間前まで運休や運転見合わせの通知が電車の時刻表アプリから殺到していたのだ。
なんでも、雨の影響だとか。通勤する際に雨の酷さを体感していない私にとって、運休する程のものだとは到底思えなかったのだが、素人がどうこう言うものでも無かろう。

どうあれ、無事帰れたのだから良かった。危うく職場に泊まる羽目になるところだった。
そういえば、ふりかけ以外に今日もお菓子をたくさん頂きました。毎度ありがとうございます。
そろそろお返しの品を用意しないとな。
3を基準とし、1が最低、5が最高とする。
午前
体調: 2/5
気分: 2/5
午後
体調: 3/5
気分: 3/5
- 眠い
- 怠い
- メンタルの状態があんまりよくないから起きている不調だと思う