どうも。
今日は朝から雨や地鳴りで騒々しい始まりでしたが、体調の程は良かったです。
睡眠時間の確保が早くも成果を発揮しているようで嬉しい。
少しの移動で濡れるのは幾分か気持ちが落ちる要因になったけど、それ以上に体調が良くて仕事が捗ったように思う。
眠気が無いっていうのはそれだけで集中に繋がる。まーそれでも何度かやる気が切れる時間はあったのだけどそれはそれ。
結果的には仕事は進んだし良いのよ。
寝不足時より頭が回ってくれたのか、マクロのコードを書く作業ではかなり進捗を出せた。大詰めだ。
大詰めに弱い男カクミン、参る !
7-8割出来上がると途端に意欲が下がるのよねぇ。
目次
バカでかく見えた月
帰りの道中、送ってもらっている最中にふと目を上げると飛び込んでくる光景。
月だった。空が明るい。
月が一際大きく見えた。
自分の車の前まで来て改めて宙を見渡す。それはやはりそこにあった。
あんまりにも大きくて、クレーターまでくっきりと見えて、眩くて。カメラを構えてみたは良いものの全然上手く撮れなかった。その有様たるや、夜景の壁紙に電球を吊るして撮られたかのようだ。

月を綺麗に撮る方法などと調べてはみるのだが、やや面倒臭そうであったため断念することにした。
これでも十分様になっている、とそう開き直って帰路へ戻る。
嵐の後のなんとやら。月見日和とはまさに
3を基準とし、1が最低、5が最高とする。
午前
体調: 3/5
気分: 2/5
午後
体調: 3/5
気分: 3/5
全体の振り返り
- 眠気があまり無かった
- 天候等の影響で朝は少しネガティブだった
反省・考えられる体調不良 / 良好の理由
- 生活改善の成果 ? が出てきたかもしれない