アイスの日が誕生日のカクミンです

どうも。

私はアイスが好きだ。こよなく愛している。今ほどお腹が弱くなかった頃は冬も毎日のように食べていた。

そんな私を連れて行きたいお店があると母は言う。
母にお勧めされたお店

“Nalu Ge”

今日はこちらに行ってみた。

噂のジェラート店

連れてきてもらいました。
Nalu Ge で “ナルージェ” と読むらしい。

事前情報(母) によるとこのお店、わかめというフレーバーがあるらしい。
つまり今回はわかめが目的。
でダブルを頂きます (奢ってもらいました)。

画像の商品棚の右にカップのアイスも売られていた

わかめ、ねぇ。味の想像すらできない。だのにわかめに合わせるフレーバーをもう一つ選ばなければならない。ダブルだからね ! (混乱)

という訳で聞いた方が速いね。
店員さんによるとわかめはミルクベースのフレーバーなのだそう。故にミルク系とは合わせない方が良いとのこと。
傾向的に金時(スイートポテト) と合わせてる人が多いらしい。美味しいかはわからないとも話されていたが。

未だに “わかめ” の想像ができていないから、店員さんの誘導に従って今回はわかめ & 金時を堪能させていただく。

しっかし、いくらわかめが気になったとはいえ、いきなり受付の方にわかめには何が合うか質問してしまった。
店員さんが気さくな方で助かった。

わかめが金時の上に乗っかっている。奥のアイスは母の分

シングルで食べるならわかめの方が好きだなと感じた。

わかめの方がやわい、逆に金時はしっかりとしていて固い食べごたえがある感じだ。さつまいもが口の中でもっさもさしている。
予想よりもかなりミルキーなわかめ。しかしワカメの食感がありわかめであることを忘れさせない。
ミルク味のアイスにわかめのコリッとした食感が混ざっている。

わかめとミルクを合わせるという発想
これはミルクに合っている ! …気がする。
凄く自信がない感じが出てる。

というのもわかめの味があまり感じられないからだ、ミルク、ミルクだねぇこれー。
っていうか、わかめ味ってなんだ、全然わかんないぞ。
カクミンは海藻の味がわからぬ。ミルクしか感じられないのだ。
(薄緑な色でわかめなのはわかるんだけど)
たまにくるコリっとした食感でわかめだぞ~わかめもおるぞ~と存在を匂わせてくる、わかめを伝えてくる。

ただ、わかめのコリっと食感とミルクの味が合っているようには思うのだ。これに関しては人によっては違和感足り得るため、好みがわかれるだろうなとも思う点である。

で、肝心の金時とは合うのかというと

合う

金時のゴロっともさもさ感とわかめのミルキーさそこにわかめが加わる。するとどうしたことでしょうぉ~さつまいもを食べているように感じるではないですかぁ~
先程とは一転、わかめがさつまいもの皮を彷彿とさせて存在感をより一層放ってくる。

今度来る時は何とわかめを合わせようか ?

ついでに

水素水ウォーターサーバーですって奥さん。そういうのもあるのか。
無料で楽しめるので気軽に飲めて良いね。

昼飯のカレー

時間を遡るが、昼食。すき家のバターチキンカレーを頂いた。

旨い。
肉は骨付きで柔らかく、なんならカレールー無しの鶏肉丼としてお出しされても食べられる、食べたい。
ルーもバターの旨みが効いていてとても私好み。辛口ソースで辛さを継ぎ足しできるのもグッド b

何故すき家は牛丼以外の方が旨いのか。※個人の感想です
このカレー然り、フリスビー丼然り。

映画も後回しにしがち

明日は鬼滅の映画を見に行こうと思う。
「観たい」と言いつつずるずる時間が経って見逃すのが私の鉄板パターンなのでね、予定を立てておかないと行かないんだよ。まぁ立てても行けない時は行けないんですが。

後日

行きました。

面白かった…!
無限城編で一番見たかった雷対決が映像作品で見られて良かった。所々、色々なキャラクターの回想シーンがあって、そこもかなり胸に来た。

次も観るぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA