ログインしなくても投稿見たい ! みたいな状況がある…ことがある。
ログインしないということはアカウント登録しなくてもできるという事。
まぁ普通に良くない。
そのうえこの方法、面倒臭い。ぶっちゃけアカウント登録して見たら良いじゃんと思う。
スマホを忘れる or 充電が切れて、パスワードを覚えておらず、しかしインスタを確認したい
みたいな状況なら使うのだろうか…?
先に述べておくが、この方法ではリールや返信コメントは見る事ができない。
あくまで投稿された写真・動画と文だけが閲覧できる。
- Windows11
- Google Chrome
たぶん動作環境はあまり関係が無い。
まず見たいアカウントを開く。
https://www.instagram.com/[ユーザー名]/
少し下へスクロールすると、登録・ログインするよう催促されてこれ以上は見られないように阻まれる。

ここで、右クリックして下の方にある “検証” をクリックします。

右側に表示されるコンソール画面から点線の四角に矢印が入っているアイコンをクリック (上の画像参照)。
アイコンが有効な状態(アイコンに色が着いた状態) で Webページにカーソルを持っていくと、パーツ毎に選択できるようになります。
そこで画面全体を覆うパーツをクリックします。
そうすると、右側の画面で選択した部分のソースコードが選択されるので、それを BackSpace を押下して削除します。ここでソースを削除しても本物に影響はありません。あくまで検証中の Webページのみに影響があります。
この方法で消しては選択、消しては選択を繰り返してログイン催促画面を消していきます。すると、投稿をクリックできる状態まで持っていくことができます。
この状態になったら、見たい投稿にカーソルを合わせて新しいタブで開く。と、投稿を見られるようになります。
